政治学方法論:コンピュータ・モデリング

■ Last Modified 2002/04/18 23:00 ■

Computational Modeling

総合

Agent-Based Computational Economics (ACE)
経済学における Agent-Based Modeling の情報を網羅したサイト。関連リンク集、 Agent-Based Modeling にとりくむ研究者のリスト、詳細な文献リスト、ソフトウェアの紹介など、非常に充実している。経済学以外の分野でも有益な情報が多い。
http://www.econ.iastate.edu/tesfatsi/ace.htm
Boxed Economy Project
Agent-Based Modeling を利用してコンピュータ上に経済世界を再現し分析しようというプロジェクト。SFC の研究者が中心となっている。
http://www.boxed-economy.org/
Center for the Study of Complex Systems (CSCS)
複雑系科学全般にかんする研究プロジェクトを推進する MIT の研究所。社会心理、経済などの社会科学系が中心。
http://www.cscs.umich.edu/
Center on Social and Economic Dynamics : Agent-Based Models Page
Brookings Insititution 内の ABMに関するページ。主に政策志向のモデル作成を行っている。ワーキングペーパーの他、シミュレーション用ソフトの Ascape を公開している。
http://www.brook.edu/dybdocroot/ES/dynamics/models/
Collective Dynamics: Complex Adaptive Systems, Network Dynamics, and Evolutionary Simulation - Spring 2001
社会ネットワーク論と進化論的アプローチを中心に、複雑適応系と Agent-Based Modeling に関する文献を詳しく紹介している。カリフォルニア大学アーバイン校とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究者が共同で作成するページ。
http://eclectic.ss.uci.edu/~drwhite/agents/agents2.htm
Complexity of Cooperation Web Site
アメリカの政治学者・Robert Axelrod が Computational Modeling によって行った研究がおさめられた近著『Complexity of Cooperation』(プリンストン大学出版)のサポート・ページ。この本に収録されている論文に関連するリンク、論文で使用されたプログラムのダウンロードなどができる。
http://pscs.physics.lsa.umich.edu/Software/ComplexCoop.html
Computer simulation of societies
社会に関するコンピュータシミュレーションおよび実験を総合的にあつかう。プログラミング言語やシミュレータの紹介、リンク、メーリングリストなど。
http://www.soc.surrey.ac.uk/research/simsoc/
Evolutionary Modelling Tools
主に経済学の進化論的モデリングに使えるいくつかのツールをレビューしている。各ツールの概要、使用言語、学習のためのリソース、関係リンクなどを掲載。
http://beagle.montesquieu.u-bordeaux.fr/yildi/evolmod.html
JASSS: Journal of Artificial Societies and Social Simulation
コンピュータシミュレーションによる社会分析を専門に扱うオンライン学術誌。審査にパスした論文のみ掲載され、ネット上で本文を読むことができる。Editorial Board にはヨーロッパとアメリカのそうそうたる顔触れが並ぶ。
http://jasss.soc.surrey.ac.uk/JASSS.html
Nonlinear Dynamics and Complex Systems Theory : Glossary of Terms
非線形科学および複雑系に関するオンライン用語集。
http://www.cna.org/isaac/Glossb.htm
Rick L. Riolo
ミシガン大学複雑系研究センターの重鎮、 Rick Riolo のページ。複雑系、 Swarm、シミュレーション、プログラミング言語など、 Computational Modeling と複雑系に関するリンクが充実している。
http://www.pscs.umich.edu/PEOPLE/rlr-home.html
日本シミュレーション&ゲーミング学会
シミュレーションとゲーミングに関する学際的な学会。学会の案内、機関誌の紹介など。
http://www.jasag.org/

Top

Syllabus

POL SCI 209 SEM 1: Programming for Social Scientists
UCLA 政治学部大学院で 1999 年冬学期に行われた、 Swarm を使ったプログラミングの授業のサイト。授業で使用されたスライド、サンプルとして配布された Swarm のプログラム、 UNIX 端末の使い方などを見ることができる。Swarm や Computational Modeling のよい教科書がない現在、貴重な情報源として世界中からリンクされているページ。
http://www.sscnet.ucla.edu/99W/polisci209-1/
POL SCI 209 SEM 1: Computational Models of Social Systems
UCLA 政治学部大学院で 1999 年春学期に行われた授業のページ。授業では政治学のみならず社会科学のあらゆる分野で行われている Computational Modeling の実例が紹介された。特にシラバスは必見。実際に研究で使われたプログラムもダウンロードできる。
http://www.sscnet.ucla.edu/99S/polisci209-1/
Government 2015 Introduction to Computational Modeling for Social Scientists
Harvard 大学政治学部で 2001 年秋学期に行われた授業のページ。Lars-Erik Cederman による。
http://www.courses.fas.harvard.edu/~gov2015/
Government 2016 Applied Computational Modeling
Harvard 大学政治学部で 2002 年春学期に行われた授業のページ。Lars-Erik Cederman による。シラバスには豊富な文献の紹介があり、非常に役に立つ。
http://www.courses.fas.harvard.edu/~gov2016/

Top

Software

Ascape
Brookings Institute が開発。Agent-based Models の開発および分析のためのフレームワーク。ほとんどのプラットホーム(OS)で動作可能。
http://www.brook.edu/es/dynamics/models/ascape/
MAS(Multi Agent Simulator)
構造計画研究所が開発。言語に Visual Basic を使用していることや インターフェースに GUI を採用しているため敷居が低く利用しやすい。
http://www2.kke.co.jp/mas/MASCommunity1.html
MIMOSE : Micro- und Multilevel Modelling Software
シミュレーションのための記述言語と実験フレームからなる。特に、社会科学モデルのための言語の作成を目的としている。Sun/Solaris ないしは Linux servers が必要。
http://www.uni-koblenz.de/~moeh/projekte/mimose.html
RePast
シカゴ大学・Social Science Research Computing が開発した、agent-based modeling のためのソフトウェア。Swarm (上記参照)を参考に開発され、 Java のクラスライブラリとして配布されている。無料。モデルの実行には Java の実行環境、開発には Java の開発環境が必要。シカゴ大学ではこの RePast によるモデリングの授業も開講されている。
http://repast.sourceforge.net/
StarLogo
MIT が開発した agent-based modeling (decentralized systems) のためのソフトウェア。短かいコードで比較的簡単にモデルを使うことができるため人気があり、日本でもユーザーは多い。Windows 版と UNIX 版があり、 Mac には MacStarLogo が用意されている。無料。
http://www.media.mit.edu/starlogo/
The Swarm Development Group
サンタフェ研究所が開発した無料のシミュレーション・ソフトの公式サイト。Swarm は、 agent-based modeling (局所的に相互作用する行為体からなるシステムをモデル化したもの)のためのプログラムで、自然科学のみならず社会科学でも活用されつつある。UCLA やミシガン大学などでは、この Swarm を使ったモデリングの授業が開講されている。このサイトでは Swarm のダウンロードができるほかにも、オンライン・マニュアル、サンプルプログラム、 Swarm を利用した研究論文のリストなど、 Swarm と agent-based modeling に関する情報が満載されている。Unix および Windows で動作可能。構造計画研究所の Documentation Set for Swarm 1.4 に Swarm バージョン 1.4 のオンラインマニュアルの日本語訳がある。
http://www.swarm.org/

Top

現在地

関連

Copyright © 1999-2012 kh All rights reserved.
Created on: 2003/02/26 23:00 JST